こんにちは、本ブログの第一弾となる今回は開発品を紹介します。
分光再現光源です。
![]() |
![]() |
・任意の分光波形の光を再現する
異なるピーク波長のLEDを組み合わせることで、任意の分光波形の光を再現することができます。
標準A光や、D65など、相関色温度だけではなく分光も近似させてカメラやセンサの評価をすることができるようになります。
・透過チャート用のバックライト光源として使用可能
積分球を用いて光を拡散させ、最終的には面光源となるように設計しています。
これにより白色チャートの代替、又は透過チャートのバックライト光源としてご使用頂けます。
・デモ機を製作中
まだ開発途中ではありますが、鋭意作業中!
近く評価用にお貸出しできるようになります。